SSブログ

短縮語 [津軽弁]

日本人は短縮語が好きだ。と常日頃思っている。

なんでも略して使う。あまり短縮しすぎて意味不明というのも多々ある。

「あけおめ」「ことよろ」なんて略す必要があるのだろうか?

津軽弁も短縮から出来たのではないかというのが結構ある。

有名なところでは「どさ」「ゆさ」というやつ。

「どこに行くの?」「お風呂へ」という意味であるが。

もっと極端なものでは、一言で意味を成す言葉もある。

例えば「め」。これは「美味しい」という意味がある。

「け」に至っては「食べなさい」「痒い」「毛」「粥」等々たくさんの意味がある。

これを理解できた人はもう津軽弁の達人の称号を与えても良い。

大体自分のことを「わ」、あなたのことを「な」とも言う。

津軽弁は他の方言からみても難しい部類に入るそうだ。

それを自由自在に使えるというのは、なんだか嬉しい(すごい自画自賛)。

おまけにネイティブは早口。短縮プラス早口プラス独特のアクセント。

これじゃあ、なかなか他県の人には真似できない。

ところが、「パッソ」のCMで仲里依紗が話している津軽弁。監修は鰺ヶ沢出身の人だということ

だが、聞いてびっくり。上記の条件をほぼ満たしている。

相当練習したんだろうな。仲里依紗は長崎県の出身とか。大したもんだ、拍手・拍手。

津軽弁も、もっとメジャーな言葉にならないかなあと夢に見る今日この頃。


元祖 笑える方言詩

元祖 笑える方言詩

  • アーティスト: 伊奈かっぺい
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2007/04/11
  • メディア: CD



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 2

はなちゃん104M

そう、そう!。 
いなかっぺいさんの、語り口調思い出しました。
東北弁は、落ち着きますね。
私の母親も、こんな感じの言葉盛りだくさんの、会話してますよ。

by はなちゃん104M (2011-02-16 23:58) 

odosama

かっぺいさんは弘前ど真ん中ですもんね。同じ津軽弁でも
弘前の言葉は、少し上品なんですよ。
やはり、城下町だからでしょうか。
青森は、浜だったので多少きつくなります。
by odosama (2011-02-17 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。