SSブログ

梅雨の晴れ間に [写真]

弘前の大仏公園に行ってきました。

目的は今が盛りの紫陽花を見たいと思いまして。

DSC_0957.JPG

いいですねえ。鮮やかな青が見事。

あじさい祭りも始まったという事で平日にもかかわらず見物客で賑わっていました。

DSC_0970.JPG

気温はそれほどでもなかったのですが、歩いてると汗ばんできます。

DSC_0976.JPG

ガクアジサイも中々いい感じです。

DSC_0977.JPG

天気がいいという事で幼稚園児や中学生も写生に訪れていました。

郊外授業という事で、みんなはしゃいでいましたね。

DSC_0980.JPG

土壌によって色が変化するという事で、様々な色の紫陽花が咲いていました。

DSC_0981.JPG

この色もいいですね。

郊外の小高い公園に2,500株の紫陽花が咲くとか。

DSC_0984.JPG

こんな小道を歩くのも日頃の運動不足やストレスの解消にもいいのでは。

ここの公園は、弘南鉄道大鰐線の石川駅隣接なのでアクセスも良いみたいです。

来月のお盆過ぎまで楽しめるという事です。



さて、温泉に行って汗を流しますか。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

津軽の千本鳥居を見に行く。 [写真]

津軽半島の七里長浜近くに高山稲荷神社があります。

前から行ってみたいと思っていましたが、なかなか行く機会がなくベンセ湿原の帰りに

寄ってみました。

DSC_0913.JPG

駐車場に車を止め、いよいよ参拝です。

大きな鳥居をくぐると・・・

DSC_0914.JPG

いきなりこの石段。少し気持ちが萎えましたが、せっかくここまで来たんだから頑張ろう。

休み休み、息も絶え絶えようやく登り詰めました。

と思ったら、本殿への石段がまた登場。

DSC_0916.JPG

少し息を整えてからまた登ります。

境内に到着すると、2体のお狐様がお出迎え。さすが稲荷神社。

DSC_0918.JPG

DSC_0919.JPG

賽銭をあげ、二礼二拍手一礼。

汗が噴き出してきた。さて、千本鳥居を拝見しますか。

と、今度は下りの石段。転げ落ちないように慎重に降りる。

何故、神社仏閣には石段が多いのだろう。まあ、楽して神様には会えないってことか。

DSC_0921.JPG

やっとのことで千本鳥居の入り口に到着。

DSC_0929.JPG

おお、なかなかの景色。上の方まで続いているなあ。

石段ではなく緩い坂道だからなんとか行けるか。

蓮池や鳥居を眺めながら、ゆっくりと登る。

それにしても暑い。気温も30度近くまで上がってきたようだ。

DSC_0945.JPG

15分ほどかけて鳥居を見渡せる場所に着いた。

DSC_0942.JPG

第一印象は、まるでドミノみたいだなということ。不謹慎ですか?

それにしてもクネクネとよく並べたもんだ。だけど、千本って大分盛ってる?

数えたわけではないけど、千本は無いよなあ。まあ、いいけど。

京都の伏見稲荷大社は、全部合わせると千本ありそうだけど、なかなか行けないから手を打とう。

DSC_0946.JPG

鳥居脇には、お狐様の団体が談笑中。

DSC_0949.JPG

それにしてもこんな辺鄙な所に、よく建てたなあと感心しながら戻ることに。

DSC_0953.JPG

蓮の花も暑さに負けず咲いておりました。

早く降りて、アイスでも食べなきゃ汗が大変なことになってきた。

青森県もまだまだ知らないところがあった。もっと、色々な場所に行ってみなければ。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。