SSブログ

東京に行った話。 [エッセー]

今、東京で2回目のオリンピックが行われている。

コロナ禍で無観客やら様々な規制がかかり、今一つ盛り上がりに欠けているけど。


東京へは何度か行っている。それでも、10回には届かない。

高速道路が出来、新幹線が開通したとは言えやはり東京は遠い。

仕事でもなければ、まず行くことはない。


初めて行ったのは高校の修学旅行。寝台車で12時間ぐらいかかったと思う。

観光バスでちゃちゃっと回ったので、殆ど印象がない。まあ、40年以上前だから猶更。



その東京に初めて車で行った時の話。


あるイベントがあって、東京まで商品を運ぶという事になった。

何故か自分ともう一人同僚が選ばれた。送るには量が多いし、新幹線では運べない。

必然的に車でという事になるのだが、車で東京に行くのは勿論初めての事。

「東北自動車道から首都高速に入ったら、すぐだから」と上司。

おいおい、口では簡単に言うけど、行く方の事も考えろよ。

確かに東北自動車道は埼玉県の川口まで行けば、首都高速に繋がっているのはわかる。

その首都高速だよな、問題は。


ネットで首都高の地図を探し、プリントアウト。

B4の用紙を何枚か合わせて作ってみた。もう、地図を見ただけで複雑さがわかる。

一緒に行く同僚も、車で東京には行ったことがないという。

仕事だからしょうがない、覚悟を決めた。



いよいよ、出発の日。何かとゴタゴタがあって予定より3時間遅れた。

東北自動車道に乗ったのは、午後6時頃。イベントが始まるのは、明日の朝9時。

まあ、遅くても朝7時ごろまでに着けばいいかな。休憩挟んで、12時間もあれば余裕だろう。

と思ったのだが、第一のアクシデント。雪が降りだしてきたのだ。

そう、季節は冬。降り出した雪は、風を伴って視界を遮る。

思うようにスピードが出せない。雪は、岩手県を過ぎるまで降り続いた。

10時ごろ予定の仙台を過ぎたのが12時を回っていた。こりゃあ、いかん。

止まって仮眠をとる予定が、走りながら交代で寝るしかない。

川口に着いたのは、なんと午前5時。あと2時間しかない。

同僚に手作りの地図を渡し、恐る恐る首都高速に入った。


首都高速に入って、すぐ違和感に気が付いた。

道の分岐が左右にある事。今までは左側からしか降りたり、乗ったりしかできないのに

ここでは左から入ったり、右から降りたりと余程気を付けていないと、とんでもないところで

降りてしまうはめになる。それに、朝のラッシュにかかり、車の多い事。

こちらの車のナンバーを見て、バンバン追い越していく。

「田舎もんだと思いやがって」と叫びながら、標識とにらめっこしながら目的地まで走る。

と、ここで第二のアクシデント。なんと、事故渋滞に巻き込まれてしまった。

「何で事故るんだよ、この忙しい時に」とここでもジリジリしながら走っていると

上司からの電話。「もう着いたか?」「いや、まだ首都高速です」「何やってんだよ!」

「色々あって」「間に合うのか?」「何とか」


時計を見たら、もうすぐ8時。こりゃ、やばい。と言っても待つしかない。

それでも、会場には10分前に到着。現場のみんなでバタバタと搬入。

本当にギリギリで開場に間に合った。


あれから何回か車で東京に行ったが、やっぱり電車でのんびりの方がいいね。


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 2

八犬伝

慣れてないと首都高は、難しいですよ。
分岐点と、合流地点
これを把握していないと、スムーズに走れません。

なんとか間に合って、良かったですね。
by 八犬伝 (2021-07-25 20:44) 

odosama

八犬伝さん
地元の方でも難しいというのなら、地方から行く者は
猶更大変ですよね。よく行けたと思います。
by odosama (2021-07-26 18:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。