SSブログ

「じゃわめぐ」 [津軽弁]

久し振りに津軽弁を一つ。

今日は「じゃわめぐ


「夏さなって、ねぶたの太鼓だの笛っこの音聞こえでくれば、へながじゃわめでくるっきゃの」


なんとなくわかります?


へなが」がわからないって?

そうですよね。失礼しました。


それじゃ、ついでだから体の名称を津軽弁では何と言うかを。

上から行きます。

こんべ」~(頭)、

なづぎ」~(額)、

まなぐ」~(目)、

おどげ」~(顎)、

へなが」~(背中)、

へっちょ」~(臍)、

どんず」~(尻)、

よろた」~(腿)、

すねから」~(脛)、

こぶら」~(ふくらはぎ)、

あぐど」~(踵)・・・

こんなもんかな?。


敢えて(あそこ)の名称は書きません。(悪しからず)(ーー;)


・・・で、「へなが」の意味は(背中)とわかりました。

それでは、最初の文の意味は、

(夏になって、ネブタ祭りの太鼓や笛の音が聞こえてくると、背中がゾクゾクしてくるよね)。


じゃわめぐ」は、(ゾクゾクするとかザワザワするという意味です。)



わい、風邪ひいで、へながじゃわめぐじゃ


お気を付けください。お大事に。


それにしても、今日はまとめて紹介しすぎたかな。(-。-)y-゜゜゜
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 2

はなちゃん104M

は~い、判りましたよ。
かみなりが鳴ると、母に「へっちょ」取られると、
脅されてました(^ ^;。
「へなが~」は、その後ろですもんね。
by はなちゃん104M (2011-04-18 22:07) 

odosama

語尾に「~こ」を付けると可愛く聞こえたりします。
「へっちょこ」「まなぐっこ」「なづぎっこ」等々。
by odosama (2011-04-19 18:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。