SSブログ

「まいね」 [津軽弁]

地方を知るには言葉も知っておかなければならない。

ということで、今日から「津軽弁」というカテゴリーも加えてみた。

「あ」から始めれば良いのだろうけど、面倒くさいのでその日思い立った言葉から

書いてみたい。今、思いついたのは「まいね」という言葉。

これは標準語にすれば「駄目」という意味になる。

一口に津軽弁と言っても津軽も広い。

東津軽、西津軽、南津軽、北津軽と東西南北に区別され、その地域ごとに微妙に

言葉やアクセント、言い回しなどが異なる。これを全部説明する訳にはいかないので

自分が生まれ育った青森市(東津軽)で使われている言葉を紹介してみたい。

「まいね」または「まね」という。


用例:人さ、迷惑かげればまいねよ。(人に迷惑をかけたら駄目だよ。)


という風に使う。青森に来て「まいね」又は「まね」という言葉を聞いたら「駄目」と言っている

のだと思ってほしい。

ところで、津軽弁が使われている場所をご存じない方のために。

青森県はわかりますよね。その地域で分けて東津軽は野辺地町を境に西の地域。

北津軽郡とは竜飛崎を上限としておおよそ五所川原近辺まで。

西津軽郡とは鰺ヶ沢・深浦等日本海側の方面。

南津軽郡とは大鰐・碇ヶ関方面。秋田に近い方ですね。

厳密に言うと中津軽郡というのもあるのだが、あまり細分化してもねえ。

まあ、さきほど述べた4か所と覚えておいても間違いはないでしょう。

但し、太平洋側の三沢・八戸方面とむつ・大間の下北方面になると津軽弁は使いませんので注意。

同じ言葉でも津軽弁と南部弁では意味が違う場合が多々ありますので・・・。

青森県でも地図を見て左側、まあ八甲田山を中心にして左側の地域に来た時だけ使ってください。

言葉を知れば旅も楽しくなろうというもの。

はい、じゃあ今日の津軽弁をもう一度。

「まいね」
nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

はなちゃん104M

はじめまして!。
岩手県出身者です。そして現在私の暮らす地域の温泉街には
青森県出身のホテルマンさんが大勢いるんですよ。

「まいでだめだ~がら、注射っこぶってけんねぇべが」とか、
いわれると、東北出身者の私が、活躍となります。
by はなちゃん104M (2011-02-14 07:34) 

odosama

方言を覚えておくと、2か国語を話せる気分でいいですよね。
最近はテレビで日本各地の方言が聞けるので楽しみにしております。
by odosama (2011-02-14 14:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ドラマティックトーン「けっぱれ」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。